『鎌倉オチビアートフェスタ in たからの庭』鎌倉オチビサンポ刊行記念開催決定!!

お久しぶりです!大きな台風が何個も過ぎて、ハラハラしているうちに気づくと秋が深まってきました。町中に香る金木犀に、暴風に負けない自然の力を感じます。

さて11月のイベントのお知らせです。2019年10月9日に、オチビサンたちが鎌倉を紹介する公式観光ガイドブック「鎌倉オチビサンポ」が発売! それを記念して、北鎌倉の浄智寺さんの谷戸の奥にある古民家シェアアトリエ「たからの庭」で、『オチビサン』の第二回目のフェスタを開催いたします。その名も『鎌倉オチビアートフェスタ in たからの庭』。 今回は『芸術の秋』にちなみまして、オチビサン×たからの庭でここでしか楽しめないワークショップを多数企画しました♡ ワークショップの予約は25日(金)からこちらのサイトで開始をいたします。

■オチビアートフェスタ開催期間:2019年11月22日(金)~11月24日(日)

時間:10時半〜16時半

場所:北鎌倉 たからの庭(〒247-0062 鎌倉市山ノ内1418-ロ 【たからの庭】)Twitter @takaranoniwa TEL 0467(25)5742 ※フェスタへの入場無料です。


今回も盛りだくさんの"フェスタ"になります!まずは目玉のワークショップからご紹介。『オチビサン』の着彩(ポショワール技法)の体験や、アカメちゃんの和菓子づくり、豆粒町の苔テラリウムづくりなどなど。


《ワークショップ》 

芸術の秋にちなんだ、ワークショップを開催!オチビサンの原画着彩を体験する「ポショワール体験」や、アカメちゃんの和菓子づくりや、苔テラリウムつくりなどなど。

ここでしか味わえないオリジナルワークショップをぜひお楽しみください。

お申し込みは2019年10月25日(金)から、まめつぶ屋公式HPにて開始いたします。

※先着順でのお申し込みになります。※各回制限人数がございます。お早めにお申し込みをお願いします。※画像はすべてイメージです。

◇オチビサン原画着彩(ポショワール)体験(まめつぶ屋/林・恵子)

モヨコ先生直伝!オチビサンの着彩をやってみよう!一色づつスタンプで色を重ねる、「ポショワール技法」の着彩を実際に体験できます。カッターで方を切り抜き、スタンプで色付け。ふんわりと立体的なオチビサンの色付けを学びます。


◇和菓子つくり体験~アカメちゃん和菓子づくり~ (創作和菓子 手毬)

たからの庭でも大人気の教室。手毬さんによる和菓子づくり体験。今回は特別に、オチビサンに登場するアカメちゃんをイメージしてウサギの和菓子を作ります。


◇「鎌倉オチビサンポ」発売記念みちくさオチビサンポ(佐々木知幸&まめつぶ屋)

「鎌倉オチビサンポ」発刊記念、みちくさ部の佐々木先生とコラボして、たからの庭の秋の草花を学びます。


◇豆粒町の苔テラリウムづくり体験(苔むすび/立花ゆり)

苔テラリウムづくりのワークショップです。小さなプラバンでオチビサンたちを遊ばせれば、手のひらに乗るちいさな豆粒町のできあがりです。


◇秋の夜長のオチビサン9巻読書&お茶会(まめつぶ屋)

まめつぶ屋スタッフと一緒に、オチビサン最新書籍をみんなで楽しむお茶会です。秋の夜長、優しい灯りのたからの庭のお部屋で、みなさんとのんびり本の感想を話す会にしたいと思っております。どなたでもお気軽にご参加ください。※帰りは灯りのない暗い夜道になります。スタッフが懐中電灯をもってお送りしますが、歩きやすいお靴でお越しください。


◇陶芸体験 白いお皿オチビサンバージョン(たからの窯) ※ご予約不要

春のオチビフェスタでも大人気だった、たからの窯プレゼンツのオチビサンお皿づくり。今回は白いお皿になって、バージョンアップ!前回作った方もお楽しみいただける教室です。※たからの窯のお皿づくりは当日申し込みになります。事前申し込みの必要はございません。



芸術の秋にふさわしい、さまざまなモノづくりが体験できるイベントになりました♡まめつぶ屋スタッフも全部参加したい~!と思いつつ、みんなでシフトを話しあっています(笑)ポショワール体験や読書会、オチビサンポはまめつぶ屋スタッフも参加!ファンの皆さんとたくさんお話しながら進行するイベントにしたいな~と思っております。

こちらのお申し込みは10/25(金)から!!夕方までにお申し込み用メールフォームをまめつぶ屋ホームページに設置します。お申し込み先着順になりますのでよろしくお願いします。


その他予約しなくても楽しめちゃう、美味しいものやかわいい雑貨、原画展などのお知らせは次のページに!!

まめつぶ屋

まめつぶ屋は、安野モヨコの描く「オチビサン」の世界を あなたといっしょに、のんびり過ごすお店です。 季節を感じ、自然と呼吸を合わせながら 一日一日を楽しむ、和の暮らしを提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000